湿気が籠る季節やクローゼットにしまいっぱなしの洋服。
久しぶりに出したらカビが・・・。
こんなことはないですか?
クリーニングに出すほどじゃないけど、自宅で除去できないかお悩みの方も多いです。
カビの種類によっては自宅で取ることができますよ。
洋服のカビ除去の方法や対策をご紹介します。
洋服に生えるカビは2種類
洋服に生えてしまうカビは2種類です。
カビの種類によって落とし方が違うので自分の洋服のカビはどちらかをチェックして除去しましょう。
白カビ
洋服に綿のような白いポツポツがついていることはないですか?
それは白カビです。
黒系の洋服につくと目立ちます。
白カビは表面だけにつくことが多いのでよほどひどくなければ自分で 除去することができますよ。
黒カビ
黒カビは生えてしまったら除去するのが難しいです。
クリーニング屋さんにお願いしても断られることもあります。
黒カビは表面だけじゃなく繊維の奥まで根を張っていることが多いので 除去が難しいです。
自分で落とすには時間も手間もかかります。
白カビなら自宅で除去できる!
白カビは表面だけなので自分で除去することができます。
自分でケアがしやすい白カビの落とし方をご紹介します。
ブラッシングで落とす
手でこすれば落ちるくらいの白カビならブラッシングで落ちます。
洋服を乾燥させてから歯ブラシや固めのブラシでカビの部分を丁寧にブラッシングしましょう。
エタノールで拭き取る
ブラッシングしても落ちない白カビはエタノールを使うことで落とせますよ。
エタノールは除菌効果もあるので白カビ除去におすすめです。
ブラッシングをした後にエタノールを含ませた布やタオルでカビを拭きましょう。
こするのではなく、ポンポンと叩きカビを浮かせるようにします。
その後は風通しの良い場所に干して乾燥させましょう!
洋服のカビを防ぐ方法
カビを除去するのは手間もかかるし、面倒。
出来たらカビがつかないようにしたいですね!
クローゼットや押し入れの掃除
服にカビが発生しないようにカビの栄養源になるホコリなどのゴミを掃除しましょう。
掃除後に除菌スプレーを吹きかけてカビを撃退しましょう!
除湿をためない
カビは湿度60%以下の環境なら繁殖が低下すると言われています。
定期的に換気をすることで湿気をためずカビが繁殖しにくくなる環境になります。
クローゼットに洋服を沢山保管している人は洋服の整理もしましょう。
隙間なく詰め込んでいると空気がこもりやすく湿度が高まりやすいです。
着ない洋服は処分することも忘れずに!
風通しをよくすれば湿気もたまりにくいです。
洋服のカビはクローゼットや押し入れの掃除や湿気をためさせないことで防ぐことができます。
それでもカビが発生する時には洗濯槽の掃除も必要です。 洗濯槽を洗う市販のクリーナーを使っても綺麗になるので徹底的にカビ対策をしたい方は試してみて下さいね。
コメント