この記事では、ドライフルーツの栄養価について記事をまとめました。
生のフルーツとドライのフルーツだとどちらも同じと思われがちの栄養価。
実際生とドライでどの程度栄養価は違ってくるのかを見ていきましょう!
ドライフルーツがおすすめの理由
ドライフルーツは新鮮な生のフルーツに比べて、栄養価が高いといわれています。
簡単に摂取でき、仕事中やちょっとした移動の際にも食べやすいのも、選べれる理由です。
長期保存が可能で、旅行やアウトドアなどに持って行くことも出来ます。
軽くて、栄養価も高く、体に良い影響を与えてくれるのがドライフルーツが人気の理由なのではないでしょうか。
なぜドライフルーツは栄養価が高いのか?
同じ生のフルーツとドライフルーツでは、栄養価は変わってきます。
その理由を見ていきましょう。
①:栄養素の濃縮
フルーツを乾燥させて作るドライフルーツは、水分が減ることで重量に対して栄養素が濃縮されます。
つまり、同じ量であれば生のフルーツよりも多くの栄養素が含まれるという事になります。
②:食物繊維の濃縮
ドライフルーツは乾燥させることで、フルーツの水分が抜け食物繊維が濃縮されます。
食物繊維が残ることで、消化器官を整え、便秘の緩和などに役立ちます。
③:ビタミンとミネラルの保存
ドライフルーツは乾燥させる過程で、一部のビタミンとミネラルを失いますが、他の加工品に比べると、比較的多く保存されます。
特にビタミンCやカリウムなど、水に溶けやすい栄養素の損失は比較的少なめです。
ドライフルーツで栄養価が高いフルーツ5選
ドライフルーツが体に良いことはわかってきましたね!
では、どのドライフルーツを食べるとより良いの?という事で、5つのフルーツをご紹介
- レーズン:ビタミンやミネラルを多く含み、鉄分の豊富です。
- プルーン:消化を助け便秘の緩和にも役立ちます。
- アプリコット:βーカロテンやビタミンEが豊富で、抗酸化物質として働きます。
- イチジク:カルシウムやマグネシウムが多く含まれています。
- クランベリー:ポリフェノールを多く含みます。抗酸化作用があり美容にも良い。
ドライフルーツのおすすめの食べ方
そのまま食べてもおいしいドライフルーツですが、何かをプラスすることで、よりおいしく楽しく摂取することが可能になります。
是非一度、おすすめの食べ方を試してみてくださいね。
①:ヨーグルトに入れる
定番の食べ方はやはりヨーグルトに入れる、一緒に食べる!
ここでオススメなのは、ヨーグルトに入れてすぐに食べるのではなく、1日冷蔵庫で寝かせてあげることで、ドライフルーツの甘味がヨーグルトに移り、おいしくなります。
水分を吸収したドライフルーツは、生のフルーツのような食感に戻ります。
②:ケーキに入れる
パウンドケーキやパンケーキなどに入れると、食感がよくなります。
焼いたドライフルーツも、いつもと違っておいしいですよ!
③:飲み物に入れる
温かい紅茶や、炭酸水などに入れることでほのかに甘くなり、食べれるドリンクとなります。
ドライフルーツは腹持ちはよく、のどの渇きとお腹を満たしてくれることでしょう。
ドライフルーツの1日の摂取量は?
栄養価も高くおいしいドライフルーツですが、1日どのくらいを目安に食べればいいのでしょうか?
ここでは1日の摂取量を見ていきましょう。
ドライフルーツは無添加のものから、加糖されているものまであり一概には言えません。
しかし、もとはフルーツということなので、糖分も高めですから、摂取量には注意が必要です。
成人で1日30グラムを目安に食べることをおすすめいたします。
またドライフルーツは血糖値が上がりにくい低GI食品ですので、食事の少し前に食べたり、間食としてもいいかもしれませんね。
【まとめ】ドライフルーツの栄養価は高い?
ドライフルーツの栄養価はとても高く、女性にも喜ばれる効果も期待できます。
栄養価が高い一方で、糖分も高いので、食べる量には気を付けましょう。
健康的な生活をするために、食事にドライフルーツを取り入れてみてもいいかもしれませんね!
コメント